仕事の効率を上げるWindows 10ショートカットキー10選【Windows】

Windows・ショートカットキー10選
  • URLをコピーしました!

仕事でパソコンを使っていると、少しでも効率を上げたいと思いませんか。

ショートカットキーを覚えるとキーボードの操作を行ううえで作業効率は数段Upします。

こんなスキルを身につけて「出来る人」になりましょう。

そんなショートカットキーの10選とショートカットキーの一覧をまとめています。

目次

基本ショートカットキー10選

1.Ctrl+C

「コピー」です。

よく使われる代表的なショートカットキーです。

文章を書いている場合などで同じテキストを複写したい時に使います。

テキスト以外にもファイルや画像など選択してコピーが出来ます。

2.Ctrl+V

「貼り付け」です。

貼り付けは、1のCtrl+Cとセットで使うことが多いです。

貼り付けたい場所にカーソルを合わせてクリックしてCtrl+Vとキーを押すとコピーした内容が貼り付けられます。

3.Ctrl+A

「すべて選択」です。

コピーや削除する際に一括で選択することが出来ます。

テキストやファイル、画像などに適用出来ます。

4.Ctrl+Z

「操作を元に戻す」です。

作業をしていてひとつ前の操作に戻る時に使います。

例えばCtrl+Vで貼り付けたが、貼り付けの前に戻したい時に使います。

5.Ctrl+クリック

「任意のファイルの選択」ができます。

複数のファイルや画像を選択する時に、Ctrlキーを押したままファイルを選択します。

6.Shift+クリック

「連続してテキストやファイルを選択」

選択したい先頭のファイルをクリックしてShiftキーを押したまま、選択したいファイルの終わりでクリックするとその範囲が選択出来ます。

ちょっとした裏技
1.ファイルを選択する際に、とびとびで連続したファイルを選択したい場合がありますよね。その場合はCtrlキーを押したまま、+Shiftキーを押して連続の最終のファイルをクリックすると選択した連続の部分も選択できます。
shiftキーを外すとまた個々のファイルを選択できます。

2.選択したファイルを部分的に解除したい場合もCtrlキーを押したまま、再度クリックすると解除されます。

7.Ctrl+Shift+N

「新しいフォルダを作成」ができます。

8.Win+E

「エクスプローラーを開く」

9.Win+I

「Windowsの設定を開く」

10.Win+Shift+S

「切り取り&スケッチ」の起動

選択した一部分だけのスクリーンショットが出来ます。

ショートカットキー一覧

ショートカットキーの一覧を纏めています。

上記の10選以外でご自分の作業で活用できそうなショートカットを覚えて効率化Upをしましょう。

Windowsキーのショートカット
キー操作
Windowsスタートメニューを表示
Windows+Aアクションセンターの表示/非表示
Windows+B通知領域(タスクバーの右側)をフォーカス
Windows+CCopilotを起動
Windows+Dデスクトップを表示/非表示
Windows+Eエクスプローラを起動
Windows+FフィードバックHubを起動
Windows+GXboxゲームバーを表示
Windows+IWindowsの設定を起動
Windows+Kデバイスの接続画面を開く
Windows+Lパソコンの画面ロック
Windows+Mすべてのウィンドウズを最小化
Windows+P外部ディスプレイへ出力
Windows+QWindows(アプリ、ファイル、設定)の検索を表示
Windows+Rファイル名を指定して実行
Windows+Sタスクバーの検索ボックスにカーソルを移動
Windows+Tタスクバーでアプリを切り替える
Windows+Uwindowsの設定の「簡単操作」を起動
Windows+Vクリップボードの履歴を表示
Windows+WWindows lnk ワークスペース
Windows+Xクイックアクセスメニューを表示
Windows+Ctrl+Cカラーフィルター
Windows+Ctrl+D新しい仮想デスクトップを作成
Windows+Ctrl+→仮想デスクトップの切り替え
Windows+Ctrl+←仮想デスクトップの切り替え
Windows+Ctrl+F4使用中の仮想デスクトップを閉じる
Windows+Shift+M最小化したウィンドウズを表示
Windows+Shift+Sスクリーンショットの撮影
Windows+Shift+<サブディスプレイにウィンドウを移動
Windows+Shift+>サブディスプレイにウィンドウを移動
Windows+Pauseシステム画面を開く
Windows+PrintScreenスクリーンショットの撮影して保存
Windows+Tabタスクビューを表示(アプリ切替)、タイムライン
Windows+Home最前面のウィンドウ(アクティブ・ウィンドウ)以外を最小化
Windows+.キーボードから絵文字・顔文字を追加
Windows+,全ウィンドウを一時的に透明に
Windows++拡大鏡をオン/拡大鏡の拡大
Windows+-拡大鏡を縮小
Windows+Esc拡大鏡をオフ
Windows+数字キータスクバーに配置したアプリを起動
Windows+Alt+数字キータスクバーに配置したアプリの右クリックメニューを表示
Windows+↑アクティブなウィンドウを最大化
Windows+↓アクティブなウィンドウを元に戻す(2度押しで最小化)
Windows+←アクティブなウィンドウを左半分に配置
Windows+→アクティブなウィンドウを右半分に配置
Windows+Shift+↑アクティブなウィンドウを上下いっぱいに表示
Windows+Alt+D日付と時刻を表示
Ctrlキーのショートカット 
キー操作
Ctrl+Aすべての選択
Ctrl+C選択した項目をコピー
Ctrl+N新規ウィンドウを開く/ファイルを作成
Ctrl+Oファイルを開く
Ctrl+P印刷画面を表示
Ctrl+Sファイルを保存
Ctrl+Vコピーや切り取りした項目を貼り付け
Ctrl+W表示中のファイルやアプリを閉じる
Ctrl+X選択した項目を切り取る
Ctrl+Y元に戻した操作をやり直す
Ctrl+Z操作を元に戻す
Ctrl+Shift+ESCタスクマネージャーの起動
Ctrl+Shift+F10IMEのプライベートモードをオン/オフする
Ctrl+Shift+N新しいフォルダを作成
Ctrl+クリック複数のファイルを選択
Ctrl+ドラッグファイルのコピー
Ctrl+マウスホイールデスクトップアイコンのサイズを変更
Altキーのショートカット 
キー操作
Shift+Deleteゴミ箱に入れずに削除(完全削除)
Shift+クリック連続したファイルを選択
Shift+矢印複数の項目を選択
Shift+F10右クリックメニューを表示
Microsoft IME のショートカットキー 
キー操作
Ctrl+Shift+F10IMEのプライベートモードをオン/オフする
F6全角ひらがなに変換
F7全角カタカナに変換
F8半角カタカナに変換
F9全角英数字に変換
F10半角英数字に変換
スペース漢字に変換
半角全角半角英数モードと日本語入力モードを切替
変換変換済の文字を他の文字に変換
HOMEカーソルを文頭に移動
Win+/再変換

おわりに

Windowsのショートカットキーはいろいろあります。

自分の環境でよく使う操作についてショートカットキーを覚え作業の効率Upで「出来る人」になりましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次