2025年 8月 8日 朝5時ごろ、東京都中央区付近です。
首都高6号向島線 上り線 箱崎JCT付近で分岐に突っ込み車両横転が発生した模様!
現地のユーザーのSNS投稿から、現場の被害状況を画像や動画で紹介しています。
東京都中央区付近

事故の発生場所
首都高6号向島線 上り線 箱崎JCT付近 東京都中央区付近
被害状況の画像や動画まとめ
箱崎の事故💢
— 小夜啼鳥 (@35lrjpeUs33OEVe) August 7, 2025
朝からイライラさせんな! pic.twitter.com/Eky9nU8GyY
【お知らせ】
— 【公式】道路交通情報@首都高 (@shutoko_traffic) August 7, 2025
5:14頃に発生した事故による車両転覆による深川線(下)箱崎JCT分流先(6号上り⇒9号下り)の車線規制は、解除に2時間以上かかる見込みです。なお、解除時刻は前後することがあります。
2025/08/08_6:10時点
最新の交通状況はこちら #首都高 https://t.co/0DUQHlJXuy
久しぶりに朝の首都高走ってたけど、
— Takahiro Saito@アニメのお仕事 (@tsfalcon) August 7, 2025
箱崎で対向車線のプリウスが分離帯に突っ込んで横転してた…
真逆の対向車線まで飛来物あって片側封鎖確定だったな…
危なかった…
箱崎JCTで車がひっくり返ってたな。6号上りは大渋滞だな
— ラジ丸 (@Raziel_y) August 7, 2025
沿道をご利用の方は時間に余裕をもって十分に注意をお願いします。
備えが大事! 万が一の場合を準備しましょう!!
事故のニュースを見るたび、自分に降りかかったらとゾッとしてしまいます。
災害は何時起こるかわかりません!!
万が一の災害が起きてしまった際に、少しでも安心出来る手立ては保険に加入していることではないでしょうか。
しかし、保険に入っていてもその補償内容が、現在のご自身のライフスタイルに合っていない場合もあります。
自動車を購入された際に提案された自動車保険は自分に合っているのか?
保険料を抑えながら自分に合った補償を選びたい!
そんなお悩みを感じたら、複数の大手保険会社の自動車保険選びが無料診断できるサービスがあります。
無料診断で比較が出来る一括見積依頼サイトをご紹介です。
複数のサイトがありますので、更に比較すれば安心できます。
無料な上、無理な勧誘はありません。
現在の、ご自身に合った補償の保険の見直しを行いましょう!!
コメント