2025年4月6日午前0時半ごろから 東京や神奈川、それに愛知など合わせて7都県の高速道路で6日未明からシステム障害によって一部の料金所でETC専用レーンなどの利用ができなくなっています。
通行券を発行!
料金は後払い!
中日本高速道路 ETCシステム障害 7都県の一部レーン利用できず

事故の発生場所
中日本高速道路 ETCシステム障害 7都県の一部レーン利用できず
▽中央自動車道
▽東名高速道路
▽新東名高速道路
▽新名神高速道路
▽伊勢湾岸自動車道
▽紀勢自動車道
▽東海環状自動車道
▽東名阪自動車道
▽首都圏中央連絡自動車道
▽中部横断自動車道
▽東富士五湖道路
現場の状況
中日本高速道路 ETCシステム障害 7都県の一部レーン利用できず。
通行券を発行!
中央道ETC不具合で各料金所で渋滞中💢#中央道#渋滞 pic.twitter.com/idi7Bi35cj
— はむいち (@y200241) April 5, 2025
ETCダメで三河ICも渋滞してますー。 pic.twitter.com/7AO6O7tw8R
— ∞mayumi∞ (@mayumin_p_na) April 5, 2025
いゃ〜久々にもらった。
— \Sheltie Love/ (@garanceria) April 5, 2025
出口でも一般レーンで
通行券とETCカードを手渡しで対応してくれているので
出口でも渋滞
通行券もらった時、今日は現金払い?って焦っちゃった
#ETCシステム障害 pic.twitter.com/41P8VMUBwq
#ETC障害
— かわうそかわ (@uymp91994shiba) April 5, 2025
午前8時現在、中央道下り三鷹料金所を先頭に5キロの渋滞が発生しているようです。
道路交通情報を利用して、安全運転を心がけたいところです。早期の復旧が望まれます。
中央道などでETCにシステム障害 1都6県の一部ETCレーン閉鎖|日テレNEWS NNN https://t.co/Dy0sCdXWUK
"【速報】ETCにシステム障害が発生中央自動車道や新東名高速道路などでETC専用レーンが閉鎖復旧のめど立たず :@niftyニュース"
— 🇯🇵🐾ゴン太🐾 (@kizusi) April 5, 2025
拡散希望 https://t.co/JQEdfXavgs
ETCシステム障害は地獄すぎるやろ? https://t.co/2QNZno4uCe
— うづきはるゆめ (@haruyume_u) April 5, 2025
中央道のETCのシステム障害があってETCレーンが閉鎖されてて一般レーンしか使えないから八王子ICの前から渋滞してるー😹
— 🐱シナマリ🐱 (@cinna_marie0303) April 5, 2025
久しぶりに通行券取ったわぁー😆
こういう時のために早めに出てよかった( ´͈ ᵕ `͈ ) pic.twitter.com/mLZWxdQGYF
近くを通行する際には十分に注意してください。
コメント