アメリカの保守派運動を牽引してきた「トランプ氏の側近」 チャーリー・カーク(Charlie Kirk)氏 が、ユタ州オレムにあるユタ・バレー大学での講演中に狙撃され、死亡しました。事件は現地時間の 2025年9月10日夜 に発生し、現地では大きな衝撃が広がっています。
カーク氏は若者向け保守団体「Turning Point USA」を創設し、トランプ前大統領の支持基盤拡大に大きく貢献した人物です。
日本でも2025年9月、参政党のシンポジウムに登壇しており、国内の保守層とも接点を持っていました。突然の悲劇に、米国だけでなく日本でも衝撃が広がっています。
世界的に報道されている、この事件について概要をまとめました。
事件の概要
・日時:(2025年9月10日)
・場所:ユタ州オレム・ユタバレー大学
カーク氏は「American Comeback Tour」と題した講演ツアーの一環で、大学の屋外ステージに登壇していました。
およそ3,000人の聴衆が集まる中、講演開始から20分ほど経過した場面で、突然銃声が響きました。
アメリカ保守派の若者組織「Turning Point USA」の創設者であり、トランプ氏を強く支持してきた。トランプ陣営にも近い人物。
当局の発表によると、狙撃は近くの建物の屋上から行われたとみられ、カーク氏は首に銃弾を受けて倒れました。その後病院に搬送されましたが、残念ながら死亡が確認されました。事件の背景は現在捜査中です。
Xに投稿された映像について
SNSのX上では、公演中のチャーリー・カーク氏の狙撃の瞬間を捉えた動画が拡散されています。
動画には会場のざわめきや混乱が映し出されており、事件の衝撃を物語っています。ただし、映像にはショッキングな場面が含まれるため、視聴する際には十分な注意が必要です。
被害状況の画像や動画まとめ
「閲覧には注意が必要」「ショッキングな内容を含みます」
奥のサングラス 長袖の男
— 五十嵐 勉🌅火水風💧 (@TsutomuIkarashi) September 12, 2025
https://t.co/RolALMLbkj
トランプ大統領に近い保守系の政治活動家、チャーリー・カーク氏の銃撃。
— 天tenアネキ⛩雑多垢🇯🇵 (@turu_tenten) September 11, 2025
1発で即死だったのが分かる。
続く
https://t.co/U95dn0EjQE
チャーリー・カーク暗殺後、すうに両手を上げ喜ぶ男が特定されアメリカでは大炎上している。この男は射手の位置を正確に知っており、暗殺者の潜む場所を振り返り、抑えきれずに歓声を上げたという噂もある。確かに事前に知っていないと、すぐにこの反応はできない。pic.twitter.com/AHD3P5XGox
— 髙安カミユ(ミジンコまさ) (@martytaka777) September 12, 2025
⚡️FBI記者会見、チャーリー・カーク暗殺事件の容疑者の特徴
— ys888 (@ysz888ysk) September 12, 2025
— コンバースのテニスシューズ
— 黒のTシャツ、鷲の紋章が描かれた旗、ブルージーンズ
— サングラス
— 三角形の帽子
「皆さんがこの容疑者を特定し、私たちを導いてくれることを願っています」
身体能力が並の一般人より上だよね https://t.co/YMKvfb63tK
【🚨動画】
— パナマ文書EX (@Panamabunsyo_2) September 12, 2025
チャーリー・カークCharlie Kirkを銃殺した狙撃犯人が逃げる様子 https://t.co/ybe8RoJD6f
射殺されたのは自業自得という声も多いがどうなのか?🤔 https://t.co/EDOjuslOnm pic.twitter.com/BibdNtMwvd
チャーリー・カーク氏が銃撃された事件、押収された弾薬に刻印が アメリカ #ldnews https://t.co/yZf3sGAZCy
— 理一 (@richitagu304) September 12, 2025
…暗殺の…弾丸・弾薬にまで刻印を…!?(^^;
🚨🇺🇸 チャーリー・カーク銃撃事件で拘束されたジョージ・ジン氏には、奇妙な逮捕歴があった
— ys888 (@ysz888ysk) September 12, 2025
チャーリー・カーク暗殺事件後、短期間拘束されたユタ州の高齢男性は、ジョージ・ジン氏(71歳)であることが判明した。彼は自らを「政治の厄介者」と称し、 https://t.co/vOyAYTrImV
アメリカ最大の保守若者組織ターニング・ポイントTurning Point USA創業者。
— 参議院議員 山中泉 (やまなかせん) (@SenYamanaka) September 11, 2025
享年31歳。
チャーリーは大学キャンパスを訪れ対話集会を続けてきた。異なる意見の人にマイクを渡し彼らの意見に耳を傾けディベートを続けた。… pic.twitter.com/SOHRMspjCt
捜査の状況
ユタ州警察とFBIが合同で捜査を進めています。
現場近くの雑木林からは、狙撃に使われたとみられる 高威力のライフル が発見されましたが、犯人は現在も逃走中です。
監視カメラ映像や目撃証言をもとに、容疑者の特定が急がれています。動機については明らかになっていませんが、政治的背景がある可能性も指摘されています。
社会的な影響
この事件は、アメリカで深刻化する 政治的分断と暴力の問題 を象徴するものとして、国内外から大きな注目を集めています。
同様に指導的立場の人物が襲撃される事件は、世界的にも近年相次いでおり、改めて安全対策や社会の分断解消の必要性が問われています。
まとめ
チャーリー・カーク氏の狙撃事件は、アメリカ社会に大きな衝撃を与えました。
SNS上で拡散された映像は事件の生々しさを伝える一方で、私たちに 「政治的対立が極端化すると何が起こるのか」 を突きつけています。
今後の捜査の進展と、社会全体の受け止めが注目されます。
※SNSでは真偽不明の情報が拡散されることがあります。正しい情報は公式発表を参考にしてください。
コメント