カテゴリーを設定して整理整頓する【WordPress】

カテゴリーを設定して整理整頓する
  • URLをコピーしました!

カテゴリーを設定することで記事を探す際に役立つのはもちろんのこと、新規で作成する自分のブログやビジネスサイト構築の際に設定しておくことによって、ブログ全体の構成を考えながら投稿していくことが出来るようになります。

目次

WordPressブログのカテゴリーとは?

WordPressブログ内の記事を、ジャンルごとに分類して読みやすく、探しやすくするための便利機能です。

記事を整理するのにも役立ち、読者が探したい情報を見つけるのにも役立ちます。ブログ記事を書く際には設定するべき項目です。

WordPressにはユーザーが記事を探す際に便利な「サイト内検索」機能もありますが、これは検索内容が決まっている場合に役立つ機能です。カテゴリー設定では検索の情報がある程度曖昧であっても、ここから知りたい事をチェックすることが可能になります。

SEO対策としても機能します。検索を意識して、カテゴリーのタイトルは誰もが検索するワードにすることが重要です。

スポンサーリンク

わかりやすく整理するため、仕組みを理解する。

WordPressのカテゴリー設定の特徴として、カテゴリーに断層構造が設定できるということ。

親カテゴリーと子カテゴリーの設定ができ、親子関係を構築することによってそれぞれの記事に関連性を持たせることができます。

例えば「おにぎり」(親カテゴリー)というカテゴリーの中に、「梅おにぎり」「シャケおにぎり」「コンブおにぎり」と子カテゴリに分けることで、より訪問者にわかりやすく表示ができます。

記事が増えていく事を考えると親カテゴリー、子カテゴリーを設定しておくと整理しやすくなります。尚、孫カテゴリーまで設定できます。

カテゴリの設定

管理画面より、「投稿」メニューの中にある「カテゴリー」メニューをクリックします。画面にカテゴリーの一覧が表示されます。

画面左上の「新規カテゴリーを追加」のテキストボックスに必要事項を記入します。

①『名前』を入力

カテゴリー名を入力する。閲覧画面にはここで入力した名前が表示されます。

②『スラッグ』を入力

半角英数字でURLに適した形式でカテゴリー名を入力する。

URLの一部として使用されるので、半角英数とハイフンのみで指定すること。

例:名前:カテゴリー➤ category

WordPressdeのデフォルトでは『カテゴリー』に入れた日本語がそのままスラッグに設定されてしまうので、必ず半角英数字で入力し直すようにします。

③『親カテゴリー』の選択画面

カテゴリーには親と子、孫まで設定できます。

・親カテゴリー設定の際は「親→【なし】」
・子カテゴリーを設定の際は「親→【希望する上階層(親カテゴリー)】」
を選択します。

④『説明』の入力は必要に応じて

カテゴリーの説明文章を入れます。しかしこの説明は重要な意味を持っていません。特に入力する必要はありません。

⑤新規カテゴリーを追加

最後にここをクリックして追加します。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

おわりに

カテゴリー設定をすることによって、ユーザービリティーを向上させタイトルを探しやすくなり記事の分類、整理が非常にしやすくなります。SEO対策として、検索エンジンを意識したカテゴリー名を選択することで非常に有効になります。記事が増える前に、できるだけ最初のからカテゴリー設定をしておくとよいと思います。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次