【番組まとめ】藤森慎吾『徹子の部屋』で語った結婚生活と父としての日常

藤森慎吾

お笑いコンビ・オリエンタルラジオの藤森慎吾さんが、9月16日放送の『徹子の部屋』に出演しました。

結婚の裏側から父親としての日常、さらには“チャラ男”キャラとの向き合い方まで赤裸々に語り、スタジオを笑いに包みました。

お笑いだけでなく、NHKラジオでは中学生向け英語番組を面白く担当しており、聞いているとストーリーに引き込まれると評判です。

今回はそんな藤森慎吾さんが『徹子の部屋』で語った内容を紹介します。

目次

妻との出会いと結婚を決めた理由

藤森さんは「妻とは知人の食事会で出会いました。まあ、六本木のちょっとチャラめの会だったんですけど(笑)」とユーモアを交えて告白。
さらに結婚を決意した理由については、妻から「40を超えてまだモテると思ってるの?みっともないよ。覚悟を決めなさい」と言われたことが大きなきっかけだったと明かし会場を沸かせました。

父になった日常と幸せな子育て

昨年誕生した長女については「娘の成長を毎日感じられて、とってもかわいい。子育ては大変だけど楽しく過ごしています」と父親らしい表情をのぞかせました。
また「結婚指輪は仕事中は外すと思っていたけど、気づいたらずっと着けてるんですよね」と語り、独身時代の“チャラ男”イメージとの変化も実感しているようです。

“チャラ男”は卒業? 徹子さんの励まし

藤森さんは「チャラ男は…もう卒業ですかね」とつぶやくと、黒柳徹子さんから「今のままでいいのよ」と温かい言葉が。
藤森さんは「じゃあバランスを見ながら残していきます」と応じ、芸人としてのキャラクターと家庭人としての自分との間で揺れる本音を打ち明けました。

番組ならではの“武勇伝”リクエスト

番組中、黒柳さんから突然「武勇伝やって」とリクエストが飛び出す一幕も。藤森さんは「え、今ですか!?」と狼狽しつつも応じ、スタジオを沸かせました。
さらに終盤でもう一度振られると、「こんな番組ないですよ!」と苦笑しながら再び披露し、場を盛り上げました。

まとめ

家庭を持ち、父親となった藤森慎吾さん。番組では結婚生活や子育ての喜びを語る一方で、芸人としての“チャラ男”キャラにも真摯に向き合う姿を見せました。
徹子さんとの軽妙なやり取りや、突然の“武勇伝”披露は、藤森さんの新たな一面を引き出す回となりました。
今後も父親として、そして芸人としての活躍から目が離せません。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次