【Wiki】「あなたとネ」のネタが怖いけど面白い!狂気と笑いの絶妙バランス!コンビのプロフまとめ!

あなたとネ
  • URLをコピーしました!

超若手芸人NO.1決定戦「UNDER5 AWARD2025」でプロアマ混在の2420組の中から堂々と優勝に輝いた現役大学生コンビ「あなたとネ」をご存じですか?

注目を集めたのは、彼らのネタの”怖さ”と”笑い”の絶妙なバランスでした。一見するとホラーテイストともとれる演出ですが、2人が掛け合うと笑いが起きる「珍しい笑いの取り方」と審査員からも賛辞が相次ぎました。

この記事では、彼らのネタやコンビのプロフについて深堀していきます。

目次

決勝ネタ

彼らの決勝ネタ『銀行強盗とハロウィン』『店主×バイト』でした。

UNDER5 AWARD2025

スターを発掘すべく一昨年から開催されている、芸歴5年目以下の超若手芸人と対象とした新しいお笑い賞レース。今年は総勢2420組のエントリーの中から勝ち上がった9組が決勝戦に進出。

この決勝戦で見事優勝を手に入れた決勝ネタです。

『銀行を舞台にしたハロウィンのコント』

ハロウィンの仮装と本物の銀行強盗が混ざるという設定で、登場人物の会話がシュールかつ不気味。

その不穏な空気感の中で、不意に繰り出されるツッコミやボケが珍しい笑いの取り方と評され、派手なボケが無くても、ずっと面白くいられると絶賛。

『狂気的な店主と初バイトのやり取り』

店主の過剰なこだわりや異常なテンションがじわじわと怖さを醸し出し、それが笑いに転化されていく構成。

見ているうちに″怖いのに笑える″という感情に包まれます。

審査員の評価

・ナイツの塙さん:「殺すというワードは普通は引くが、ちゃんと笑いになるのがすごい」とコメント。
・チョコプラの長田さん:「家に帰っても思い出してしまうほど印象的」と語っています。

見ている者の心に″爪あとを残す”ネタであり単なるギャグやテンポの芸風とは異次元の個性を持っている証ではないでしょうか!

独特の世界観と表現力

『あなたとネ』のネタには脚本力、演技力、間合い、そして空気づくりが絶妙です。
プロ顔負けの演技でありながら、まだ大学生の奔放さゆえの自由な発想が盛り込まれているのです。

プロフィールについて

Xの投稿写真で向かって
 右側が「いしはら」さん
 左側が「本郷」さん

いしはら

  • 名前:いしはら
  • 生年月日:非公開
  • 年齢:非公開
  • 出身地:非公開
  • 経歴:早稲田大学お笑い工房LUDO所属。学生お笑い大会やライブで活動経験。プロ芸歴なし。
  • 担当:つっこみ

本郷

  • 名前:本郷
  • 生年月日:非公開
  • 年齢:非公開
  • 出身地:非公開
  • 経歴:日本大学経商法落語研究会所属。落語や漫才など幅広いお笑い活動経験。プロ芸歴なし。
  • 担当:ボケ

今後の展望

コンビは優勝後に「プロ宣言」もしています。
今後はキングオブコントや地上波バラエティへの出演も期待されています。
ネタ時間が5分に伸びた際にどう展開するかが、これからの注目ポイントです。

まとめ

「怖いけど面白い」というジャンルを派手なボケが無くても、ずっと面白くいられる。若手がここまで完成度高く仕上げた例は珍しく、「あなたとネ」はこれからのコント界に新風を吹き込む存在となるかもしれません。
今後の活躍に注目です!

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次