2025年07月04日 朝6時頃 東京都北区浮間4丁目27です。
埼京線『浮間舟渡駅』で信号トラブルが発生。
現場の状況について紹介です。
埼京線『浮間舟渡駅』

事故の発生場所
浮間舟渡駅 東京都北区浮間4丁目27
現場の状況
7月4日7時5分 配信
— JR東日本【東北・高崎方面】運行情報 (公式) (@JRE_F_Toho_Taka) July 3, 2025
川越線:『遅延』
川越線は、埼京線内での信号確認の影響で、大宮〜川越駅間の下り線の一部列車に遅れがでています。 #川越線 #Kawagoe_Line https://t.co/HbBuJ0JdyU
【埼京線 上下線 運転見合わせ】
— とれいんふぉ 首都圏エリア (@Trainfo) July 3, 2025
埼京線は、6:42頃、浮間舟渡駅での信号トラブルの影響で、大崎~大宮の上下線の一部列車で運転を見合わせています。
★振替輸送利用可能★
[Update 7:11] pic.twitter.com/ogfERr6JJU
埼京線運転見合わせてる
— 朝霞台 (@Asakadai_3062) July 3, 2025
再開見込み立ってないらしい pic.twitter.com/cnbEdihO3f
赤羽駅
— ZERO (@Kioku_Katasumi) July 3, 2025
埼京線が信号確認の影響で停まってて
この時間帯ガラガラの湘南新宿ラインホームが新宿方面の客だけでパンクし始めてる pic.twitter.com/n3KeSFXjtL
ていうか、まんま北戸田でストップして今も停車中。
— きたさん🍖🏸🏌️🍜🎰✨ (@kit_ko_oji) July 3, 2025
埼京線、朝の風物詩だね♪
(2025/07/04 07:03:29)#埼京線
埼京線が最強に運転見合わせている
— SY (@rDUH0XHFpQANTp1) July 3, 2025
浮間舟渡駅信号機故障
人身事故以外の理由で電車とまると諦めムード漂いますわ pic.twitter.com/0o5ebbIghk
埼京線遅れると5番に入れることあるんだ。初めて知った pic.twitter.com/APLivQ27U9
— Seiseki (@pua3258) July 3, 2025
沿線ご利用の方は時間に余裕をもって十分に注意をお願いします。
備えが大事! 万が一の場合を準備しましょう!!
事故のニュースを見るたび、自分に降りかかったらとゾッとしてしまいます。
災害は何時起こるかわかりません!!
万が一の災害が起きてしまった際に、少しでも安心出来る手立ては保険に加入していることではないでしょうか。
しかし、保険に入っていてもその補償内容が、現在のご自身のライフスタイルに合っていない場合もあります。
自動車を購入された際に提案された自動車保険は自分に合っているのか?
保険料を抑えながら自分に合った補償を選びたい!
そんなお悩みを感じたら、複数の大手保険会社の自動車保険選びが無料診断できるサービスがあります。
無料診断で比較が出来る一括見積依頼サイトをご紹介です。
複数のサイトがありますので、更に比較すれば安心できます。
無料な上、無理な勧誘はありません。
現在の、ご自身に合った補償の保険の見直しを行いましょう!!
コメント