2025年04月30日19時頃、東海道新幹線の運転再開!
岐阜羽島駅~米原駅間です。
停電が発生し運転見合わせでしたが、19時頃から順次再開。
停電の原因は蛇によるショートが原因の模様!
現地のユーザーのSNS投稿から、現場の被害状況を画像と動画で紹介しています。
目次
スポンサーリンク
東海道新幹線 岐阜羽島駅~米原駅間

事故の発生場所
スポンサーリンク
東海道新幹線 岐阜羽島駅~米原駅間
現場の状況

【04/30,18:56現在】
— 東海道新幹線(東京~新大阪)運行情報【JR東海公式】 (@JRC_Shinkan_jp) April 30, 2025
運転再開見込み時刻のお知らせ
岐阜羽島駅~米原駅間で発生した停電は現在解消しています。現在、運転再開に向けた確認を行っています。このため、運転再開見込み時刻は19時00分を見込んでいます。#新幹線 #運行情報https://t.co/f8PT5djKOC
午後17時26分頃に停電が発生した!影響で東海道新幹線は上下線とも運転見合わせ🥶
— ドラゴンバスター (@yuoyuo5050) April 30, 2025
JR名古屋駅の新幹線改札前の状況#停電#東海道新幹線#JR名古屋駅#JR東海#運転見合わせ pic.twitter.com/6WhRtS9MWt
近くを通行する際には十分に注意してください。
スポンサーリンク
コメント