【画像】「モーニング娘」の元メンバー市井紗耶香さんが在職1日で議員辞職。過去最短!その理由は?芸能事務所?

市井紗耶香
  • URLをコピーしました!

参議院が4/26に「モーニング娘」の元メンバー市井紗耶香さんの繰り上げ当選した市井さんの議員辞職を許可したとのニュースが入りました。

なぜこの事態になったのか?調べてみました。

市井紗耶香
X より
目次

繰り上げ当選

当時の立憲民主党の比例代表で当選した須藤元気氏が今週末に行われる衆議院の補欠選挙に立候補し、自動的に失職したことから市井さんの繰り上げ当選が決まったのです。

名簿から削除出来ず繰り上げ

2020年の野党再編で当時の立憲民主党が解散してしまっていました。

公職選挙法上、比例名簿から削除することができず、辞退することが出来ませんでした。

最短在籍で辞職

市井紗耶香さんは、2019年に行われた参院選で当時の立憲民主党の比例代表として立候補しましたが、次点で落選しました。

既に、政界から引退を表明していたのです。

議員辞職願い

本人は既に政界からの引退を表明していましたが、辞退できないことから参院議員として一旦議員になり辞職の形になったのですね。

在職は1日となり歳費などは日割りで支給されるようです。

その金額は7万6000円を受け取ることになるようですが、子育て支援に取り組んでいるNPOやNGOへ寄付するとのことです。

芸能事務所?

ちなみに当時の立憲民主党の比例名簿の次時点のアカペラグループ「RAGFAIR」のメンバーだった奥村政佳氏が繰り上げ当選する見通しなのだそうです。

須藤元気氏(格闘家) ⇒ 市井沙耶香氏(モーニング娘) ⇒ 奥村政佳氏(RAGFAIR)

立憲民主党の比例代表って芸能事務所?と思わせますね。

おわりに

1日という最短の辞職のニュースでどうしてか調べてみました。

いろいろと知らない取り決めが有るのですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次