パソコンやスマートフォンで「Google Chorme」を使われている方は多いと思います。
Webページが表示されない時などリロード「再読み込み」は普段行っていると思います。
閲覧していて表示内容がおかしかったり、Webページを制作していて画像などを更新したのにWebブラウザで見てみると更新されていないことがあります。
これらのトラブルの原因の一つとしては、Webブラウザのキャッシュ機能が考えられます。
キャッシュとはWebサーバーから読み込んだファイル/データをローカルコンピューター(操作しているご自分のPC)に蓄えておき、再利用する機能です。
過去に表示したWebページの情報を一時的に保存しておき高速表示を高める機能です。
しかし、Webサーバーとキャッシュの間で同じデータであるはずですが、何らかの理由により違ってしまうとWebページの表示が崩れたり画像が更新されないなどがあります。
Chormeには、そんな時の3つのリロード「再読み込み」があります。
①「通常の再読み込み」
②「ハード再読み込み」
③「キャッシュの消去とハード再読み込み」
の順に強くなります。
Windowsパソコンでの「再読み込み」方法の紹介です。
通常の再読み込み
・ブラウザウィンドウのアドレスバー左側に有る再読み込みボタンを押します。
カーソルを合わせると「このページを再読込します」と表示されます。
これ以外に
・[F5] を押します。
または
・[Ctrl]+[R]キー を押します。
このショートカットが便利です。
ただし、この方法では更新された画像などは古いまま残ってしまうことがあります。
ハード再読み込み
キャシュの消去
Chomeの設定画面にある「閲覧履歴データの削除」ダイアログから行います。
メニューボタンー[設定]ー[詳細設定]ー[プライバシーとセキュリティ]ー[閲覧履歴データの削除]の手順で行います。
ちょっと面倒ですよね。
そこでショートカットからこのダイアログを呼び出せます。
[Shift]+[Ctrl]+[Delete] キーを押します。
で呼び出したダイアログからチェックボックスやプルダウンリストを設定します。
全体の設定になるため、ほかの閲覧履歴やCookieまで削除してしまう恐れがあります。
「ハード再読み込み」
表示しているWebページに載っている画像ファイルやCSS、JavaScript各種ファイルを、キャッシュを使わずWebサーバーからダウンロードし再読み込みを行う機能です。
ショートカットキーを押すと閲覧しているWebページの「ハード再読み込み」が出来ます。
・[Shift] +[更新ボタン] を同時に押します。
または
・[Shift] + [F5]
または
・[Ctrl] + [更新ボタン]
または
・[Ctrl] +[F5]
または
・[Ctrl]+[Shift]+[R]キー
を押します。
Webページの表示が崩れたり画像が更新されない場合など試してみると良いと思います。
キャッシュの消去とハード再読み込み
Webページを全部読み込み直したい場合などで、キャッシュと「ハード再読み込み」を一緒に実行する方法になります。
Chormeの「デベロパーツール」を起動します。
その手順です。
・[Ctrl]+[Shift]+[J] キー押します。
または
・[F12] キーを押します。
「デベロッパーツール」が起動します。
次に、ブラウザウィンドウのアドレスバー左側に有る再読み込みボタンにマウスのカーソルを合わせて右クリックをするか、左長押しクリックをします。するとメニューが表示されます。
その中の「キャッシュの消去とハード再読み込み」をクリックします。
ブラウザ別スーパーリロードの方法
こちらのページで「ブラウザ別スーパーリロードの方法」も紹介しています。
よろしかったら御覧ください。
おわりに
WindowsPCのGoogle Chormeの再読み込みについてまとめてみました。
Webの表示がおかしいと感じたときに内容に合わせて試して見ると良いです。
ショートカットから素早く出来るので覚えておくと良いでしょう。
コメント