【スタバ】バナナ ブリュレ フラペチーノは美味しいの?実食した感想!

バナナブリュレフラペチーノ
  • URLをコピーしました!

まるで完熟バナナをキャラメリゼしたような甘みとビターな味わいが重なる「バナナ ブリュレ フラペチーノ」。

バナナは規格外の「もったいないバナナ」を使用しています。

2024年5月29日に新発売された、この夏にピッタリの1杯です。

バナナブリュレフラペチーノ
目次

キャラメリゼとは?

「キャラメリゼ」とは、砂糖を加熱した際、糖分が酸化するときに起こる現象です。

この現象は「カラメル化反応」と呼ばれ、砂糖自体の温度が165°Cを超えると特有の香気成分が生じ、何とも言えない香ばしく幸せな香りになります。

Xより

フラペチーノとは?

氷菓子を意味する「フラッペ」と「カプチーノ」を合わせた造語です。

飲んだ感想は!

アーモンドミルクのコクとキャラメルソースの香ばしさ、とろりとしたバナナの果肉のフルーティーな酸味が合わさっておいしいです。

サクサクカリカリ感じるブリュレチップで、キャラメリゼの香ばしさを再現しています。

上のホイップは甘くないので、思いのほかスッキリ飲めます。

バナナの果肉が大きいので太めのストローか、スプーンで食べたほうがたべやすそうです。

店員さんによると、無料のカスタムでチョコソースやキャラメルソースをかけるのも美味しいですとのおすすめでした。

「もったいないバナナ」とは?

バナナ果肉には、おいしく食べられるのに捨てられてしまっていた完熟バナナで作った果肉ソースを使っています。

ドールが廃棄バナナを削減する活動として2021年から行っているプロジェクトです。
流通過程で様々な要因により規格外となったバナナを廃棄するのではなく、活用しておいしくいただこうというものです。

過熟やキズなどで規格外とされ廃棄される運命のバナナを救う取り組みです。

完熟バナナの濃厚な甘みと、ほろ苦いカラメルの風味が絶妙なハーモニーを生み出します。

おわりに

廃棄されるバナナを救う取り組みのバナナ ブリュレ フラペチーノの紹介でした。

早めに美味しさをお試しあれ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次