【画像】青井実アナウンサーの不適切発言・パワハラ問題の内容一覧

青井実アナパワハラ
  • URLをコピーしました!

情報・報道番組『Live News イット!』(フジテレビ系)のメインキャスターの元NHKの青井実アナウンサー(44)が番組スタッフにパワハラ行為をしていた問題が話題となっています。

この報道の内容について深堀していきます。

目次

フジテレビが異例の発表

2025年4月9日、フジテレビが異例の発表を行いました。

報道番組『Live News イット!』のメインキャスターの青井実アナウンサーが、社内で不適切な言動があったことを公式に明らかにしました。

報道によると青木アナの問題ついて、コンプライアンス推進室に報告されたのは2024年2月。

スポンサーリンク

弁護士を交えて慎重な調査を約2か月にわたって行われた模様。

調査の結果、青木アナが番組の現場で複数回にわたり、スタッフに対して不適切な発言や行動を取っていたことが確認されたのでした。

公式文書では、「今後出演を継続するにあたり二度と同様の言動がないよう、青井キャスターに申し入れを行った」とされ、本人からは関係者への謝罪と反省の意が示されたようです。

不適切な言動

青井アナの不適切な言動は複数回にわたっていることが確認された模様。

強い口調で叱責!

2024年5月ごろ起きた出来事。

番組のリハーサル中、フリップ演出(画面に出す説明ボードの扱い)に不備があったとしてスタッフに対して強い口調で叱責したというのです。

リハーサルで、本番に向けて修正すべき課題を見つけるものです。
そのような場で感情を前面に出して、強い口調で叱責したことが不適切と判断された様です。

ピンマイク投げつけ騒動!

さらに2024年10月ごろ起きた出来事。

本番終了後の速報ニュースの対応をめぐり苛立ちを見せた青井アナが、自身が装着していたピンマイクをキャスター台の上に向かって強く放り投げたとのこと。
その直後に、社員やスタッフに対して「相当強い口調」で叱責したいたと報告されています。

物を投げつける行為は、周りに対してかなり威嚇となります。そのうえで強い口調での叱責となると場の雰囲気は相当悪くなる事は容易に想像できます。

社員の対応の不備もあった!?

今回の発表において青井アナだけの問題では無かったようです。

調査を進める中で、フジテレビ社員にも対応の不備があったことが判明したようです。

そのため、局では4月8日付でこの社員の処分を決定したことも公表されました。

局としては青井アナのパワハラの問題だけでなく、コンプライアンス(法令遵守)の観点で現場全体の問題にテコ入れを行っているのでしょう。

青井アナが継続して番組出演している理由は?

4月9日の報道が有った当日の報道番組『Live News イット!』に青井アナが出演していたことが注目されました。

降板では?とも一部では囁かれていましたが、現時点では「注意と申し入れ」にとどまって番組の出演は続投するようです。

就業規則違反

NHK時代にも就業規則違反が報じられた過去があります。
上司に報告せずに副業の役員報酬を得ていたことから、就業規則の服務規定に反していたとして厳重注意

規則違反に伴いフリーとなったことから、今後のキャリアには大きく影響が出るのではないでしょうか。

スポンサーリンク

おわりに

テレビの画面に現れる映像は、キャスターやコメンテーターの顔が映りますが、視聴者は周りのスタッフが番組を作っていることは周知されています。

現場の信頼関係がしっかり出来ている番組は、観ている側からしてもしっかりと伝わってきます。

フジテレビでは大きな問題を抱えて変革の最中です。しかし、他の局や映像の世界では同じような事案はいくらでも散見されます。

今後、良質な配信がされることを期待していきたいですね。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次